3連休はクーラーのきいた部屋でゴロゴロ~♪
とずっとしていたかったのですが、うちには破壊姫がいて
引出しを抜いて逆さまにして物のシャワーを浴びる!
という危険な遊びがブームで、こりゃかなわんと
逃げるように3連休とも近場に出かけました。
涼しい室内を求めてショッピングモールに行きましたが
野田のジャスコにはミニ遊園地があるので遊びました。
本当にミニなので、来客者はゆうか位の子供を連れた
うちのような家族連れがほとんどです。

とりあえず、パンダ。

とりあえず、アンパンマン。
ここの目玉、観覧車。
姫は退屈だそうです。

最後に、イルカ。
さて、お気づきでしょうか。
この遊園地、3連休と言うのに、すいてます。
人が一人も写真に写っていません。
観覧車も一週して乗客は私達だけでした。
園内のゲームコーナーで景品を取るゲームをしようと
お金を入れたらゲームコーナーの全ヒューズが飛びました。
あせったーーー!!
実は3年前の夏も、デートで観覧車乗りに来て
すいてる事に驚いたんです。
また3年後に来たいと思います。
まだ存続しているだろうか…。
★ランキング参加中★
遊園地よりクーラーの部屋が好みのホクトくんに、わんクリックお願いわん。


★ちゃっかり参加★

4 件のコメント:
こんにちは(^^)
小さな遊園地、このくらいのお子ちゃんには調度いいですよねー。我が家も先日動物園内の遊園地へ行って楽しんだのですが実は今年の秋で閉園だそうで...('_')
観覧車のゆうかちゃん、内輪片手に...笑。かわいくて癒されました☆
今日は大学病院の検査日でした。
15分単位の予約なのですが、助教授の診察は早いのに終わってから准教授の診察まで意味無く1時間くらい待たされます。
8時半に行き終わったのが10時半くらいで、午後から会社に出かけてました。
開業医=大学病院の主治医なんです。
土曜日とかにやってくるんですわ。
>天童と呼ばれなすっていたんですねっ!
今は天丼をおよばれるのが好きです・・・関係ないか。
>めっこさん
正にちょうどいい!って感じですよね♪
結構遊園地系は閉鎖が多いですよね。;‐;
今回も着くまではもうないんじゃないかと心配でした。
内輪は、観覧車乗る前「暑いですか?」とパパが聞いて
「暑いのでこちらを」と渡されました。 ̄ー ̄;
くれるのかと思ったら回収されました~。
>グランパ@トミエモンさん
病院は待ちが嫌ですよね~。
特に大学病院は待ち時間が長い印象です。
でも待たないと診てもらえないですしね。。
診察の結果はどうでしたか?
見え方は改善されそうですか??
天童と呼ばれた子が天丼をよばれる。
なんだか凄いですねっ!^^;
コメントを投稿